写真 房日新聞社主催「房日フォトGP01」で入賞/2月1日紙面に掲載されました 房日新聞社がSNSで募集していたフォトコンテストに応募し、見事入賞いたしました。 ~12月のテーマは、「夕日」~ ということで Facebook / Instagram / Twitter に規定のハッシュタグ付きで投稿し、いいね... 2018.02.02 写真受賞歴
写真 桜2017おまけ:神保町喫茶さぼうる&東京駅GRANROOF さてさて、東京のお花見人気スポットを巡る弾丸撮影旅の写真は楽しんでいただけたでしょうか? 桜2017その1:上野恩賜公園(東京都台東区) 桜2017その2:目黒川の桜並木(東京都目黒区) 桜2017その3:靖国神社&千鳥ヶ淵(東京都千代田区... 2017.04.06 写真
写真 桜2017その3:靖国神社&千鳥ヶ淵(東京都千代田区) 上野恩賜公園、目黒川と大変な混雑の桜スポットを周り、最後は靖国神社と千鳥ヶ淵にも行ってみることに。ここで東京でのもう一つの目的、プロカメラマンの友人と落ち合って三脚を借りる約束だったのでした。 2017.04.05 写真
写真 桜2017その2:目黒川の桜並木(東京都目黒区) 上野恩賜公園に続きやってきたのは、中目黒駅。駅からすぐ側を流れる目黒川沿いはアクセスも良く、人気の桜スポットです。実は前職のオフィスが代官山にあり、友人が近くに住んでいたこともあって何度も訪れたことのある場所です。 目黒川沿いはオシャレな... 2017.04.05 写真
写真 桜2017その1:上野恩賜公園(東京都台東区) 2017年4月4日(火)、天気も良く桜もちょうど良い頃だということで、東京の用事のついでに桜の名所を撮影してきました。 第1弾は「上野恩賜公園」 JR上野駅の改札をでるのも大変なくらいの混雑。春休みでもともと観光客の多い場所ですから桜のピ... 2017.04.05 写真
写真 68年ぶりの『超』スーパームーンは曇りで不発/2016年11月14日 今日、2016年11月14日(月)は1948年以来の超巨大な満月が見える日として話題になっていましたが、残念ながら雨天で月の撮影どころではなく、姿すら見えません>< 不運としか言いようがありませんが、昨日撮影してあった写真が冒頭のもの。前... 2016.11.14 写真
写真 “奇跡の一枚”「濃溝の滝」は朝日だけでなくホタルも楽しめる!/千葉県君津市「清水渓流公園」 昨年Instagramに公開された1枚の写真から火が付き、たくさんのWEBメディアでも紹介され最近でもTVで取り上げられるなど、観光スポットとして一気に話題となった場所がここ房総にはあります。その場所は千葉県君津市にある「濃溝の滝」。 洞窟... 2016.06.19 写真
写真 たくさんの源氏ぼたるが自然生息/千葉県いすみ市「源氏ぼたるの里」 疲れが溜まってくるとラーメンと強行撮影に行きたくなるヤガーです。 そんなボクが昨日行ってきたのが千葉県内有数のホタル観賞スポットである「源氏ぼたるの里」。ここはゲンジボタルが自然生息していて、地元の方が保存に努めており、毎年たくさんの観光... 2016.06.08 写真
写真 2016年一番小さな満月/こと座流星群は見えず 満月の日はなんとなく写真撮りたくなるヤガーです。昨日2016年4月22日は、1年で一番小さな満月が見える日&こと座流星群が極大になる、ということで家から離れられなそうだったのでベランダからちょっと撮影。20時くらいに試し撮りして、こと座流星... 2016.04.23 写真
写真 箱根弾丸ベタ旅/箱根仙石原虎乃湯 (箱根弾丸ベタ旅/乙女峠の続き)昼過ぎに千葉を出て、途中乙女峠で富士山を写真に収めたらもう夕方ですよ。というわけで、今回の宿泊場所箱根仙石原虎乃湯さんに到着。行き当たりばったり旅で、それほどお金も掛けたくなかったので楽天トラベルで適当に検索... 2016.04.12 写真